BlankosBlockPartyには、「BlankosBrawlで1000m走れ。」みたいな、走る系のチャレンジがあります。
そこで出てくるのが「ブランコスの1mってどのくらいなんだろう?」という疑問です。
今回は、この疑問を検証していきます。
Blankosでは0.17秒走るとだいたい1m
まず、気になる結果から見ていきましょう。
1秒間で走る距離 約5.98m
1m走るのにかかる時間 約0.17秒
1000m走るには170秒必要になる。
チャレンジ内容の1000m走るには170秒必要ですが、これは走っている時間が170秒ということです。
実際には、走っていればバイブスも切れてきます。回復するまでにも時間が掛かるので、実際にはもっと長い時間が必要になります。
では、どのように検証していったかを見ていきましょう。
検証方法
今回は、BlankosBrawlに参加して、ゲームが始まったら、スタート地点から少しだけ走っていきます。
走った時間やチャレンジでの残り距離数の変化から、「Blankosの1m」を探っていきたいと思います。
まず、スタート前の残り距離数は、21mです。すでに余裕がありません。
実際に始めていく前にチャレンジの「RUN」について少し触れていきます。
「RUN」はSHIFTキーを押して走ることです。※バイブスを使用して走る。
実際に試してみましたが、普通に歩いているだけではチャレンジの残り距離は減っていきません。
走りながら録画してみる
実際に録画してみた動画の走っている部分だけを切り抜いてみました。
録画した動画を動画編集ソフトでフレーム毎にチェック
録画した動画を動画編集ソフトに入れて1フレームずつチェックしていきます。
※1フレームとは動画をパラパラ漫画にしたうちの1枚みたいなイメージです。
今回は昔ながらの無料編集ソフト「AviUtl」を使います。
バイブスの減りなんかも見ながら「走り始め」と「走り終わり」をチェック。
今回は、足が上がり始めたところをスタートとし、足が止まったところを終わりとしました。
わかりにくいですが、動画開始から0.06秒のところからスタートとします。
終わりは2.40秒時点ですね。
走っていた時間は2.34秒ということになります。
次に、デスク画面に戻ってチャレンジの残り距離数をチェックします。
ここまで記事を進めてきて気付きましたが、終了後の画面が残っていませんでした。。。
検証失敗です。お疲れさまでした。
となるところですが、一応最後まで行かせてください。
終了後のチャレンジの距離数表示は「993」となっていました。
スタート前は「979」だったので、14m走ったことになります。
走った距離 14m
走った時間 2.34秒
14m÷2.34秒=5.98290598291
と、いうことでブランコが1秒あたりに走る距離は約5.98mとなりました。
さらに、「1÷5.98=0.16722408026」から
ブランコが1m走るのにかかる時間は約0.17秒となります。
まとめ
ブランコが走る速さを時速に直してみると
5.98290598291m×3600秒=21538.46m
時速では21.538キロでした。
男子のフルマラソンの世界記録が2時間1分39秒なので、時速だと約20.8キロです。
私の計算にもだいぶ誤差があると思うので、ブランコの走る速さはだいたい男子マラソン選手の世界トップクラスくらいの速さだということがわかりました。
まあ、1000m走れくらいのチャレンジなら普通にBRAWLをこなしていれば勝手に終わっているので、1mがどのくらいとかあまり気にする必要はないでしょう。
ダッシュ系スキルがチャレンジ結果に反映されるかどうかは試していないので、どなたか試してみたら教えてください。
デイリー、ウィークリー、シーズナリーの各チャレンジについては下記記事にて日本語に翻訳しながらまとめているので、気になる方は参考にしてみてください。
各記事は随時更新したりしているので、たまにチェックしてみて下さい。
コメント